昨日買ってきた
mont-bellの靴下


「やっぱいいわ〜!!」
「日本人でよかった〜!!」
と大袈裟じゃなく思ってしまうぐらいの履き心地とデザイン。
やっぱり僕はmont-bellが好きなんだな〜と
改めて実感しました( ̄▽ ̄)
それで
これを機に
自分の持っている持ち物を全てリスト化
できるぐらい整理したいなって思いました。
理由は
・必要最小限でのミニマルな暮らし
っていうのと
・一つ一つのモノを大切にできる人間になる
この2つを実現したいです。
そのためにこれからやることとして、
今持っているモノたちの中からいらないモノは処分をして、
持ち物の選別をする
その後、実用性やデザインを吟味しながら
必要なモノをアップデートしていく
というのをやっていきます。
そして少なくとも手元にあるモノを、
相棒のように語れる
ようになりたいなって思ってます。
前にも書きまししたが、
断捨離は過去にがっつりやったことがあるんですが、
そこから月日が流れることで意識が薄くなり
結果またモノが増えてきてしまったのが現状です…( ˙-˙ )
前回の断捨離で感じた一番の変化は
価値観
だったんですよね。
少なくなったモノと同時に、心は豊になったと実感しました。
そんな気持ちも
モノが増えれば増えるほど、やっぱり薄れてしまい
自分の中のモヤモヤした部分が大きくなっていると、最近は感じていました。
という訳でまず、
減らします( ´ ▽ ` )
いらない服をピックアップしたので
これからセカンドストリートに持っていきます。

ちなみに本とガジェット系はメルカリを利用しますが、
服は古着屋派です。
理由は
「さっさと手放したい+売れなかった服も買い取ってくれる」
からです。笑
よっしゃ〜!
気合入れて減らすぞ〜!!
じゃまた〜
コメントを残す