今夜は満月ということを
YouTubeのコメントで知り
慌てて部屋の窓から月を撮影しました。

6月 ストロベリームーン Strawberry Moon(苺月)
北米では6月に野苺の収穫が行われます。主な品種はバージニアイチゴ(Fragaria virginiana)で、マウンテンストロベリーまたはコモンストロベリーとも呼ばれています。アラスカやカナダ、米国で自生しています。ヨーロッパではローズムーンRose Moon(薔薇月)という名前が付けれらています。また、この月は夏の最初の満月とされていることも多く、ホットムーンHot Moon(暑気月)と呼んでいる地域もあります。
出典:LOVEGREEN
ちなみに
6月の満月はストロベリームーンと呼ぶらしい。
いつも思うんですが、
毎月の満月の名前って
可愛い系ですね。
先日買ったSX730HSで撮影したのですが、
設定が難しいな〜。笑
コンデジならではの細かい設定がまだ全然つかめませんでした。
というわけで写真はピンボケでモヤっとしてます。
しかしながら
撮影してたら雲が出てきて消えてしまったので
このタイミングで撮影できてよかったです。
明日またリベンジしようかな!
じゃ\( ˆoˆ )/
コメントを残す