新学期

娘たちは今日から新学期がスタートということで

朝から久しぶりにバタバタした1日でした。

天気もよく

学校も楽しめたみたいたので

とりあえず一安心でした。

思えば

娘は去年の3学期から転校生で学校に通いました。

僕はとっても不安でした。

まだ1年生だったので、

毎日学校の近くまで一緒に行きました。

近くの交差点まで行き

最後は娘とバイバイして別れるんですが、

振り返ると

歩いたこともない雪を上を一生懸命歩いて小学校へ向かう娘の姿に

涙が出てしまったこともありました。

僕の勝手な思いで連れてきてしまった

縁もゆかりもない北海道という場所で、

娘が元気で健康に成長してくれることを

心から願いました。

あれから1年。

近所のお友達と楽しそうに学校に行く娘の姿を見て

自然と笑顔になりました。

家族4人でなんとか乗り越えた1年。

ほんとに濃厚だったな…。笑

でもいつか振り返った時に

家族みんなの自信になるような

経験はできたような気がしてます。

いや

こっからが本番だな^ ^

じゃまた~

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。