どもども!
今日から新しいことをしてみました。
それがこちら

というか、
この画面をいきなり見せても
「なに?」
「ただのアップルウォッチじゃん」
と思うんですけど、
実はこれ
昨日の夜、自分なりに必要な情報アプリを並べて
カスタマイズしたおニューなホーム画面なんです。
元々は
アナログとデジタルを別画面で作って
気温とか天気とは運動量とか色々表示してたんですが、
どうも2画面で切り替えながら使うのはめんどくさいし。。
かといって
気になる情報を全部詰め込んだ
ごちゃごちゃしたホーム画面も嫌だしってことで
考えに考えた結果、
現状自分に必要な情報を厳選して
こんな感じになりました。笑
欲を言えば、
時計はアナログがよかったんですが、
アナログにするとどうしてもごちゃごちゃ感が出てしまうので
デジタル表示にしました。
こだわりとしては、
風速表示と降水確率ですかね。
地元ではどちらも1mmも気にしたことがなかったんですが、
北海道では車がない生活と言うこともあり
雨や雪が降る降らないは結構大事な情報だし、
風が強いときの動画撮影では風切り音も気になるので
YouTube撮影用の必要情報ということもあり表示してみました。
ちなみにUVについても、
今後は日差しが強いときはNDフィルターなんかも使用して見ようかな
と思ってのっけました。
そんな訳でしばらくはこのホーム画面でアップルウォッチを運用していきます^ ^
という
超どうでもいいお話でした。笑
じゃまた〜
コメントを残す