こんにちは、はりねずみ太郎です。
北海道への移住、独立開業という
高い壁を乗り越えていくために必要なこと、
こだわりを捨てる。
今はこだわりが全てを終わらせてしまう
という恐怖すら感じています。
当初はお店づくりにも相当こだわりをもっていて、
やるからには自分の納得できるデザイン空間を作ろうと思っていました。
しかし、
結果的にいえば融資が受けれなかったこともあり、
思い描いていたお店づくりをすることはできませんでした。
だけど、
1mmも後悔はしていません。
むしろ、
これでよかったと心の底から感謝しています。
なんて表現していいかわからないですが、
背伸びしすぎていたというか、
かっこつけすぎていたというか、
身の丈知らずというか、
プライドが高いというか、
とにかく当初の感覚のまま行っていたら
たぶん数ヶ月で資金ショートしていたと思います。
以前ブログにも書きましたが、
融資を断られ、お金がない。
さてどうするか?
なんとなく神様に試されている気がします。
僕は、
こだわりを捨てました。
こんな店にしたいとか、
こういう雰囲気を作りたいとか、
こんな風に働きたいとか、
何かにこだわろうとすればするほど、
どんどんお金がかかる。
でもお金がないから、こだわれない。
こだわれないから、こだわらない。笑
という感じで、
強制的にこだわれなくなったのです。
もちろん、最初は辛かった。
自分のイメージしていた美容室が作れないことへのストレスも感じました。
でもしょうがない。
そもそも僕の目指すゴールは、こだわりの美容室をつくることではない。
もっともっと大きい夢がある。
そんなことを考えていたら、いつの間にかこだわりは無くなっていました。
今、僕がやらなくてはいけないことは、
札幌で美容室をオープンすること!
ただそれだけ。
シンプルに考えたら、お金をかけて工事をしなきゃいけない理由なんてなかった。
今思えば、
当初の僕のこだわりはお客さんの為ではなくただの自己満足。
欲しい車を買うのと同じ感覚だったなと…。
こだわりを捨て、
これが欲しいではなく、これが必要。
という感覚でオープンまで準備を進めていきたいと思います。
ではまた
コメントを残す