柔軟に、柔軟に

北海道に移住をしてから自分の頭の硬さを嫌になる程痛感する日々。

「これはこうだからこうあるべき」

みたいな固定観念がなかなか抜けなくて、でも変わりたいと思う自分もいて

真ん中が一番しんどいってことを色々やってわかった気がします。

一つの考えに執着すると些細な出来事で心が折れそうになるし、

かといって「なんでもOK」みたいなスタンスは気持ちが落ち着かない。

思い返せば昔から心の奥にはモヤモヤしたものがあって、でもそれがなんなのかはわからなくて悩んだり考えたりしてきました。

まぁでも、

それが僕の性格なんだなと理解してます。

だから「バランスと柔軟性」が大事だなって日々思ってなるべく考えとか意見とかが偏らないように頑張ってるんですが

そうすると面白味のない人間になるような気がして、

だからそれも嫌で、

もうどうしたらいいかわからなくなってる、変な男です。笑

「柔軟な考えと、ゆとりある暮らし」

そんな理想を掲げて今日も精一杯楽しんでいこう!

ではまた〜

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。