インディアン水車を見た!

道の駅スタンプラリーのスタンプを押すたに

サーモンパーク千歳

に行ってきました!

 

スタンプを押してから

散策してみたんですが

とにかく水の透明度がすごくてびっくり。

千歳川まで行くと

たまたまタイミングよくサケの捕獲作業をしてました!

調べてみると

どうやら秋の風物詩にもなってる

伝統的なサケの捕獲作業みたいで

インディアン水車という技術を使って

びっくりすぐらい大量のサケを捕まえてました。笑

 

とにかく迫力がすごくてずっと見てられる光景だったんですが

ブログではなかなか伝わらないので

撮ってきた動画貼っておきます^^

そんな訳で

楽しい秋のサーモンパークでした!

 

ではでは〜

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。