今日も朝から
札幌ドームをぐるっと朝散歩してから職場へ向かいました。
最近ほんとに朝から歩き回っているんですが、
健康的にも精神的にも適度な運動というものは
体にとっていいと思うので引き続き気楽に続けていきたいと思います。
そして
ここ最近思うことがあって
動画やら写真やらを撮っていて
「今、この瞬間」
ってほんとに大事なんだな〜
ってことに気付かされました。
ふと、
「いい風景だな〜、後で写真撮ろ!」
なんて思っていると
5分後には違う景色になってしまうんですよ。
この時期の北海道は特にかもしれませんが
強く風が吹いたり、急に空が曇ってしまったり、雪が降ってきたり
とにかく一瞬で自分がイメージした世界が変わってしまうんです。
そんな時はいつも
「あ〜、さっき撮っとけばよかった…」
と後悔してしまいます。
そんな後悔を何度も繰り返して今では
常にカメラをぶら下げ、GOPROは肩にクリップして
なんとも怪しいスタンバイ状態で過ごすようにしています。笑
でもおかげで最近は撮りたい瞬間を逃すようなことは少なくなりました。
書いていて思ったんですが、
人生も同じようなことを繰り返してきたような気がして…
「あの時あーしておけば、、もっと準備しておけば、、」
なんて後悔はこれまで、
腐るほどしてきて、、
そんな思いがMAXになった時に
「北海道に移住する!」
って決断したのを思い出しました。
そんな勢いで北海道に移住をして、早1年。
まだまだ後悔するような場面もたくさんあるし、
先のことを考えて不安になるようなこともありますが、
「今を集中して生きる」
っていう
気持ちの根っこが
以前よりも自分の中で育って来たような気がしてます。
その証拠に、
毎日外に出るのが楽しみで
昨日との違いを探してみたり、雲の形を観察したり、氷の溶け方を比較してみたり
そんな些細なことを楽しめるようになりました。

これが感性なのかな?
そう思うと
なんでもテクニックだけじゃなくて
もっともっとこの気持ちに磨きをかけて
魂を感じれるような
写真とか動画とか
撮れるようになりたいっすねー
日々精進!
そんな訳で^ ^
じゃまた〜
コメントを残す