こんにちは、はりねずみ太郎です。
気がつけば4月。
しばらくブログお休みしてました。
説明は不要かと思いますが、
世の中が大変なことになってしまった訳で、色々と考えていました。
2020年1月に縁もゆかりもない北海道に移住して早3ヵ月が経ちました。
まさか3ヵ月前はこんな状況になるとは思ってもいませんでした。
今の気持ち話すと、心配です。家族が…
僕は数年前に、肺炎と肺気胸になったことがあり、
どちらも自力で歩くことができないぐらいの状態を体験しました。
もし今、自分があの状況になってしまったら…
「万が一僕と妻が同時に感染してしまった場合、娘たちはどうなってしまうのだろう…」
という恐怖や、
「地元の家族は大丈夫だろうか…」
という不安など、、
色々と最悪の状況を考えてしまい気が滅入ることもありました。
でも、
どれだけ考えたって先のことはわからないので、
ここまできてしまった以上、立ち止まる訳にはいかないというのが今の気持ち。
たまに心細くなる時もあるけど、
僕は今、北海道にいる。
でも、もしかしたら
これが僕と北海道の「縁」かもしれない。
まさか人生において、ここまでウイルスという脅威を感じるとは思ってもいませんでした。
人類とウイルスの先の見えない戦いはまだ始まったばかりですが、
とにかく僕は今、北海道にいる。
ここで生き抜くしかない。
今こそ、
勝ち負けとかそんなことじゃなくて、力を合わせて人類として乗り越えていきたい。
そのために僕ができることは何だろう。
悲しい争いを少しでも無くすチャンスかもしれないと思った。
前に進もう。
ではまた
コメントを残す