朝散歩はやっぱり最高

今日も朝から札幌は快晴で

とても気持ちの良い朝散歩を

またしても、

またしても、

札幌ドームでしてきました。笑

 

ほんと今年に入って何回札幌ドームに行ってるんだろう…。

春夏秋冬ドームの周りを何度も歩いたりして、

かなりの札幌ドームファンであることは間違い無いのですが、

ほとんど中には入ったことがないので

(展望台まで1度行ったことあり)

今年は気になるイベントがあれば中に入って楽しんでみたいな〜!

というのが

僕の小さな目標だったりしています。

そして今朝は朝散歩中に

たまたま鳥を観察していたおじさんと話をしました。

鳥には詳しくないのですが

わりと大きめな綺麗な鳥で、鳴き声がカエルみたいだと

おじさんに教えてもらいしばらく一緒に観察していました。

その後調べて見ると

カケスという鳥だったことがわかりました。

出典:札幌ドーム公式ホームページ

朝おじさんと話していた特徴も時期も一致しているので

間違いなくこのカケスです。

出典:札幌ドーム公式ホームページ

それにしても

この資料もそうですが

札幌ドームに生息している生き物まで

しっかり把握して

しっかりホームページに掲載されている辺りが、

「やっぱ札幌ドームすごいわ…」

って改めて思いました。笑

 

しかも、

普段リスとか色々観察していた場所は

ボタニカルゾーン

という名前だったみたいで

これまた勉強になりました。

そんな朝からまた一つ学びを得た1日^ ^

 

そしてそして、

今日の朝散歩の様子や

おじさんとのやりとりも

明日朝6時に公開されます

はりねずみVLOGに収録されておりますので

よかったら見てみてくださいまし(^∇^)

 

じゃまた〜

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。