あの日から1年

夕方のニュースを見ていたら

今日で北海道で最初のコロナの感染が確認されて1年だったようです。

あの日から1年。

不織布マスク、ソーシャルディスタンス、テレワーク、外出自粛、クラスター、オーバーシュート、変異種などなど

これまで聞いたこともなかったような単語を

毎日のように聞くことになるなんて思いもしませんでした。

あっという間の出来事だったけど、

まだまだ先が見えない漠然とした不安のようなものはあります。

北海道にもなれてきたし、北海道という地で暮らせることに

ほんとうに楽しいと思える日々を過ごせている。

でも、

どこか思い描いていた北海道生活ではないという悲しさは常に頭の片隅にあって、

それが表に出ないように必死で楽しいことを探して紛らわしている感は正直あります。

だけど

そんなことグチグチ言ってたってなんにも変わらないから、

これからも毎日を精一杯楽しむ。

美容師して、家族と遊んで、動画撮って、編集して、ブログ書いて、しっかり寝る。

全部やろうとすると

1日があっという間に終わるんですよ。

1日が一瞬で終わる。

だからさっさとコロナもなくなってくれ、

頼む。

ほんとは、

もっともっと北海道を楽しみたいんだ。

旅したいんだ。

大通りの祭りに行きたいんだ。

ライジングサンにも行きたいんだ。

すすきので酒飲んでみたいんだ。

楽しい未来は必ずくる。

信じるとかじゃなくて、

絶対に未来は明るい。

その日までがんばる。

じゃまた

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。