愛知の秋

こんにちは、はりねずみ太郎です。

愛知はとても過ごしやすい日が続いています。

北海道は秋が短いと聞くので、この気持ちい空気をしばらく感じられなくと思うと少し寂しさもあります…

今の暮らしのすべてが残りわずかとなると、感じたことのない感情を抱くようになります。

8年間住んだアパートもあとわずかで僕の家では無くなります。

この家で妻と暮らし、子供が生まれ育ち、父として一生懸命に家族という存在をつくってきたな、、

と、そんなことを夜な夜なでひとり色々と思いふけっています。

来年の今頃はどんか人が住んでいるのだろう?

僕たちみたいに明るくて楽しい家族が住んでくれたら嬉しいな、、

娘たちにとってこのアパートから離れるというのはどのような気持ちなのかな?

大人になったらアパートのことは覚えてないかな?

小学校を転校することになるけど大丈夫かな?(しかも真冬に…笑)

過去のこと、未来のことで頭がごちゃごちゃになって辛くなる時もあるけど、うまく整理して進んでいかなくては。

移住を目前にして

喜び、嬉しさ、期待、幸せ、不安、恐怖、感謝、寂しさ、悲しさ、辛さ…

今までに体感したことないぐらい一気にきてます。

すごい経験だな、こりゃ。笑

でも前だけ向いて進んで行きますよ。

もう後戻りはできません。

人生の転機ってまさにこういうことなんだろう。

一度きりの人生に転機があってよかった!

(このままだとあと3回ぐらいありそうだけど。笑)

矢沢永吉が言ってたな、

「やるか、やらないか」

やっちゃえ、はりねずみ太郎!!

 

あっ、最後に!

地味にブログランキングで1位を目指してます。笑

なんの害もありませんので↓のバナーをポチッとしていただけると嬉しいです!

にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村

 

ではまた

 

 

————————————–

YouTube  (はりねずみVLOG)

Instagram (harinezumi_taro)

Twitter  (harinezumi_t)

もよろしくお願いします^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

美容師/フリーランス 2020年1月に家族で縁もゆかりもない北海道へ移住。美容室を運営しながら、マイペースに暮らしています。わりとミニマリストです▼好きな食べ物はカレーと珈琲。