またやっちまった
こんにちは、はりねずみ太郎です。 またやっちまったことがありました。 しかも2回。笑 そんなお話です… 家に鍵を忘れて出勤 数日前の出来事 いつものように小学生の娘と家を出て、SUKIMAへと向かいました。 ちなみに通勤…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 またやっちまったことがありました。 しかも2回。笑 そんなお話です… 家に鍵を忘れて出勤 数日前の出来事 いつものように小学生の娘と家を出て、SUKIMAへと向かいました。 ちなみに通勤…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 北海道に移住して初めての遠出をしました。 というのも、 移住して全くと言っていいほど余裕がなく、 休みになっても生活や開業の手続きなどで、まとまった時間を作ることができませんでした。(自…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 愛知から北海道に移住をして、早いもので1ヶ月が経ちました。 今回は怒涛の1ヶ月を振り返ってみたいと思います。笑 とにかく不安だった1ヶ月 美容室を開業してからは、とにかく不安な毎日でした…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 今回は北海道移住でかかった引っ越し費用についてのお話。 というのも、 「北海道に移住をしたいと思っている人っているんじゃないか?」 と、最近勝手に思っています。笑 という訳で 北海道に引…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 急に暖かくなり水たまりが増えた札幌市内。 つい最近までマイナス10℃近いの日が続いたかと思えば、 本日の最高気温はiPhoneによると5℃。 15℃以上の寒暖差というのは、愛知でも経験済…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 北海道に移住をして早いもので1ヶ月が経ちました。 様々な環境の変化で戸惑うことも多い日常ですが、 1番の環境の変化は何かというと 車がないこと ことですね。笑 愛知では当たり前に車のある…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 人生初の札幌雪まつりへ行ってきました。 雪像の迫力と、人々の活気にとても心を打たれた雪まつりでした。 愛知にいるときに何度も雪まつりに行こうと考えたのですが、冬の北海道に行くというリスク…
こんにちは、はりねずみ太郎です。 北海道に移住をして早いもので1ヶ月が経とうとしています。 ほんと早いな〜。笑 そんな北海道での現状のお話です。 北海道に移住する前の僕は、 「北海道に行ったらどこにご飯食べ行こいうかな〜…